キッチンリフォーム
料理や洗い物のため毎日立つキッチン。
そのキッチンが明るくおしゃれな空間になれば
自然と料理するのも楽しくなります。
そのためのアイテムのひとつが照明です。
キッチン照明を選ぶ際のポイントや
照明の種類についてご紹介します。
目次
火や刃物を扱うキッチンでは
手元が見えにくいと、
火傷や怪我をする危険性があります。
照明を明るいものに変えることで
収納の中身を確認しやすくなったり
手元もよく見えるようになるため
より安全に料理ができるようになります。
照明を変えると料理の見え方も変化します。
せっかく綺麗に盛り付けた料理も
光が入りにくいキッチンでは
あまり美味しそうに見えない場合があります。
料理の見え方が変わって出来上がった料理が
美味しそうに見えるようになると
料理をするのが楽しくなるでしょう。
照明はデザインや光の種類、明るさによって
部屋の雰囲気を変えることができます。
キッチンは毎日、数時間を過ごすスペースなので
薄暗いままでは気分までも沈んでしまいます。
照明を変えると部屋全体も明るくなり
雰囲気がガラッと変わることで
気持ちもグンと明るくなることでしょう。
もともと照明は消費電力を表すW(ワット)で
電球の明るさを選んでいましたが、
LEDなどの省電力電球が普及している近年では
明るさを示すlm(ルーメン)で選ぶのが
主流となっています。
しかし照明の素材によって
光の透過具合が違うので、照明の素材も
考えた上で選ぶようにしましょう。
照明には5種類の色があり、日本ではそのうち
「電球色」「昼白色」「昼光色」の
3種類がよく使われている色になります。
電球の色によって部屋に与えられる効果は
異なるので、キッチンのイメージに合った
色の電球を選ぶと良いでしょう。
照明はひとつで全箇所を照らさなくても
複数個つけることで
明るさを補填することができます。
全体を照らす照明で明るさが足りない場合は
手元を照らす小さな照明を組み合わせると、
キッチン全体を明るく照らすことが
できるようになります。
照明を設置する際はその位置も重要です。
照明の種類によっては
部分的に影ができてしまい、
そこだけ暗くなってしまう場合があります。
キッチン照明は安全面も考慮して
影をつくらない位置に
設置するようにしましょう。
リビングや寝室などに使われている
シーリングライトは広範囲を
明るく照らせる照明です。
天井に直付けするタイプで
交換が簡単に行えるのがメリットですが
デザインによっては
手入れがしづらい場合があります。
おしゃれな雰囲気のあるシーリングファンは
空気の流れをつくってくれるため
エアコンなどの空調効率がよくなるという
特徴があります。
それによって室内干しが乾きやすくなる
というメリットもあります。
しかし、重量が重く設置しづらかったり、
汚れやすく掃除がしづらいといった
デメリットがあります。
天井に埋め込むタイプのダウンライトは
初期費用が高くなりますが
ホコリがたまりにくく
空間を圧迫することがありません。
狭いキッチンでもダウンライトであれば
圧迫感がないため天井が高く見え、
キッチンを開放的に見せることができます。
一点を集中的に照らすスポットライトは
空間をおしゃれに演出することができます。
キッチンでは手元灯として
使用されることが多く、
ダクトレールを使えば角度だけでなく
位置を変えることもできて
実用性も備えた照明となっています。
デザインのバリエーションが豊富な
ペンダントライトは
こだわりのあるキッチンづくりに
ピッタリの照明です。
吊り下げるタイプの照明なので
作業スペースに設置する場合は、
邪魔にならない位置に設置しましょう。
メイン照明だけでは光量が少ない場合や
手元だけをもっと明るくしたい場合には
手元灯もおすすめです。
また、節電したい方や
家族が寝てから仕込みをするという方は
光の強さを調整できる調光機能付きの照明が
おすすめです。
キッチン照明は、キッチンを
明るく照らしてくれるだけではなく
インテリアとしてキッチンを彩ったり
キッチンの雰囲気を変えてくれます。
料理の見栄えを良くして、作業を
やりやすくしてくれる
理想のキッチン照明に変え、
おしゃれで使いやすいキッチンを
つくりましょう。