キッチンに油を捨てないで!正しい油の捨て方を知ろう

キッチンリフォーム

目次

キッチンに油を捨てないで!正しい油の捨て方を知ろう

揚げ物や炒め物などの料理に欠かせない油、
その正しい処理方法を
皆さんはご存知でしょうか?

知らない方の中にはキッチンにそのまま
流してしまっているという方も
いるかもしれませんが、
キッチンに油を流すというのは
絶対にやってはいけないことです。

調理後の油は、どう処理するのが
ベストなのでしょうか。
油の正しい処理方法について
ご紹介します。

「面倒な油の処理。キッチンに油を捨てるとどうなる?」

キッチンに油を流してはいけない理由、
それは流した油が
”詰まり”の原因になってしまうからです。

油は水に溶けにくく、
キッチンに流した油が冷えると
排水管内部にくっついたまま固まります。

そのまま油を流し続けると
その塊が増えていき、
徐々に排水管が詰まってしまいます。

ほとんどの排水管詰まりの原因が
この油の塊だと言われており、
さらに悪臭や環境破壊の原因にもなります。

「簡単に捨てられる!油の正しい捨て方とは?」

油をゴミで出す際の分類は
地域によって異なりますが、
一般的には燃えるゴミの分類となります。

では、ゴミとして油を出す場合には
どのような処理を行えば良いのでしょうか。

・牛乳パックや新聞紙を使用して捨てる

捨てる油の量が多いときにおすすめなのが
牛乳パックを使った捨て方です。

まず、空の牛乳パックに油を吸わせるための
新聞紙やキッチンペーパーを詰め込み、
そこに冷めた油を注ぎます。
さらに、温度の上昇による自然発火を
防止するために水も加えます。

そして、油が外に漏れ出さないよう
牛乳パックの口をテープでしっかり閉じれば
そのまま捨てることができます。

・ビニール袋を使用して捨てる

先ほどの牛乳パックをビニール袋に変えても
油をゴミに出すことができます。

方法は同じでビニール袋を二重にし、
そこに新聞やキッチンペーパーを詰めて
冷めた油と水を流し込んで
輪ゴムやテープで密封するというものです。

しかし、現在ビニール袋は有料となっています。
油を捨てるために無料の袋を必要枚数以上に
もらってくるのはやめましょう。

・凝固剤を使用して捨てる

市販の油凝固剤は、
油を簡単に固めることができる
非常に便利なアイテムです。

まだ温かい状態の油に凝固剤を入れれば、
冷めると同時に固まっていきます。
そうして固まった油はビニール袋に入れ、
密封すれば漏れる心配がありません。

凝固剤の他にも調理に使う小麦粉や片栗粉でも
油を固めることができます。
油漏れが心配だという場合には、
固める方法がおすすめです。

・資源ゴミとして出す

地域によっては油を資源ゴミとして
出すことができる場合もあります。

その場合はペットボトルやビンに移して
そのまま回収してもらう、
またはそれらを指定容器に移し替えるなど
自治体ごとに回収方法は様々です。

回収できる油の種類が
限られている場合もあるので、
事前にゴミの分別や回収方法を確認して、
自治体で決められた方法で出しましょう。

「捨てるのはもったいない!?油を再利用する方法」

ここまで油の正しい処理方法について
ご紹介してきましたが、実は油は再利用できる
というのをご存知でしょうか。

揚げ物で使った大量の油を一度使っただけで
捨ててしまうのは非常にもったいないと言えます。

油の使い方によっては異なりますが、
油はしっかり食材カスを取り除き、
密封容器に入れ、冷暗所で保存すると、
2回〜4回は再利用できると言われています。

正しく保存して長く使うことで
ゴミとして出す量を減らしましょう。

「危険性はある?油を再利用する際の注意点」

再利用油は正しい状態で保存していても、
料理の内容によっては
長く使えない場合もあります。

変なニオイがする場合や
油がねっとりとしている場合、
汚れて色が濃くなっている場合や、
煙が出たり、泡が消えない場合には
再利用せず、ゴミに出すようにしましょう。

時間が経って酸化した油は、
過酸化脂質という毒性のあるものに変化し、
多く摂取すると健康被害を招く場合があるので
しっかり見極めて使いましょう。

「酷い油詰まりはプロに依頼しよう!」

もし、今まで油をキッチンに流していた場合、
既に排水管に油がこびりついてしまって
詰まりやすくなっているかもしれません。

そういった場合は、プロの業者に依頼して
固まった油を取り除いてもらいましょう。

排水管が詰まりやすくなったと感じているなら
固着した油が原因で、水の通り道が
狭くなっていることが考えられます。
気づいた時点で、
早めに取り除いてもらうようにしましょう。

「正しい油の処理方法を知っておこう!」

油を正しく処理することで
キッチンのニオイや詰まりだけでなく、
環境も守ることができます。
また、上手に再利用することで、
油の消費量を節約することもできます。

今回ご紹介した方法を参考に
正しく油の処理を行って、
くれぐれもキッチンにそのまま
油を捨てることがないように注意しましょう。

【営業時間】
10:00~18:00

ご相談フォーム

お名前必須
ふりがな必須
電話番号
郵便番号 (入力例:7618083)
※郵便番号を入力いただくと住所が自動入力されます
住所

町名以下は任意入力です。

メールアドレス必須

※記入お間違いなきようにご確認ください。
※お問合せ内容のお返事に使用します。DMはお送りしておりません。

リフォーム
希望箇所
ご相談内容

関連する人気のおすすめ記事

Ⅰ型キッチンの特徴とメリット・デメリット
Ⅰ型キッチンの特徴とメリット・デメリット キッチンリフォームを行う際、キッチンの 形状に悩む家庭も多いことでしょう。……
キッチンリフォーム

水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック
水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック 気温が下がり、室内まで冷たい空気が 舞い込んでく……
その他

水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方
水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方 水廻りの詰まりを直すアイテムとして 定番のラバーカップ。 ……
トイレリフォーム

関連キーワード

税務・経営・経理のことならお気軽にご相談ください!

0120-86-8140

メニューを閉じる

水まわりリフォーム専門店高松リフォームプラザ

0120-822-270

電話受付 10:00~18:00
上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる