キッチンリフォーム
目次
近年、よく耳にするようになった
リノベーションという言葉ですが、
リフォームとはどんな違いがあるのか
ご存知の方は少ないのではないでしょうか。
一見同じようなこの2つの言葉ですが、
実は異なる意味を持っており、
様々なところで違う部分があります。
近しい意味を持つリフォームとリノベーション、
それぞれの意味とその違いについて
詳しくご紹介します。
まずはリフォームの意味を見ていきましょう。
リフォームとは英語で
“悪い状態を改良すること”を意味し、
一般的に”劣化や故障によって老朽化した設備や
建物の一部を新築の時の状態に戻すこと”
を指します。
具体的にはトイレや洗面台の交換や
外壁の塗り直しなどの工事のことです。
賃貸マンションやアパートで
住人が退去してから行う原状回復工事も
リフォームのうちの一種となります。
対してリノベーションとは
“革新・修復”という意味を持っており、
“建物全体に新たな価値を付与して
新築の時よりも良い状態にすること”
を指します。
リビングとキッチンの仕切りをなくす、
水回りの配置変更、耐震のための壁面補修など
住宅をプラスに変える工事が
リノベーションに分類されます。
リフォームとリノベーションは
それぞれが違う意味を持つ言葉ですが、
その線引きは難しいところ。
具体的にどんな部分で違いがあるのか
見ていきましょう。
基本的に故障した設備の交換や
壁や床を張り替える内装工事など
住宅の一部分を交換・修繕する
小規模な工事はリフォームに分類されます。
住宅の骨組みだけを残して作り直したり、
間取りの変更や配管の移動を伴うような
住宅全体の大規模な工事は
リノベーションに分類されます。
リフォームは、元々あった設備を交換したり、
元々あった壁や床を修復することから
施工後も住宅の性能が著しく向上することは
それほどありません。
しかし、リノベーションの場合は
新しく部屋を追加したり、
今までになかった耐震性能を付与するなど
元々なかった新しい機能を追加するため
施工後はより住みやすい住宅となります。
先述の通り、リフォームとリノベーションでは
工事の規模が大きく異なります。
そのため、もちろんかかる費用に関しても
リフォームよりリノベーションの方が
高額になることが考えられるでしょう。
また、住宅性能にあまり変化のない
リフォームを行った住宅に対し、
住宅性能が向上するリノベーションを
行った住宅は資産としての価値も
向上する場合が多くなっています。
リフォームは住宅を一部を元通りにする
小規模な工事のため、
リノベーションと比較すると費用も安く、
工期も短いというのがメリットです。
また、全体を大きく変更するわけではないため
施工後がイメージしやすいのも
メリットと言えるでしょう。
しかしその分自由が効かない面もあり、
住宅の劣化状態を詳細に確認できない
という点もあります。
一方で、多額の費用と長い工期がかかる
リノベーションは、住宅を自分の好きなように
自由に設計できるのが最大のメリットです。
どんなに古い物件でもリノベーションで、
資産価値を大きく上げることも可能。
ただ、古い物件をリノベーションする場合は
解体してから躯体の劣化など
思いがけない問題が発覚し、
プランを変更せざるを得なくなる場合も
あるので注意が必要です。
水回りをリフォームするのであれば、
最新設備への交換がおすすめです。
最新の設備は機能的で、
より使いやすく進化しています。
例えばトイレの場合、エコな節水型トイレや
コンパクトなタンクレストイレ、
手入れが楽な自浄機能付きのトイレなどが
登場しており、それらに変えるだけでも
生活を快適にしてくれるでしょう。
水回りをリノベーションするのであれば、
増設や移動などがおすすめです。
新型コロナが流行している現在では、
玄関に洗面台を増設するリノベーションが
人気となっています。
他にも家事効率を向上させる
ランドリールームの設置や、
家族とのコミュニケーションを取りやすくする
対面キッチンへの間取り変更なども人気です。
工事を伴う住宅の改装という意味では
同じリフォームとリノベーションですが、
リフォームは”元通りにする”
リノベーションは”新しく作り変える”
とそれぞれ違う意味を持つ言葉です。
工事の規模や住宅性能など
細かな部分に大きな違いがあります。
それぞれの意味を正しく理解し、家庭に合った
リフォーム・リノベーションを行いましょう。