お風呂リフォーム
目次
最近は日本でもバスタブにつからず
シャワーで済ませる人が多くなりました。
シャワーのみで体を洗う方々の理由の多くは、
“手っ取り早く済ませることができる”
“お湯がもったいない”
あるいは“体への負担が少ない”
などだそうです。
お湯につかるのが入浴と考えている方々は
シャワーなんて暖まらない、と考えがちのようですが、
果たしてそうなのでしょうか。
シャワーでも十分に暖まる
すばらしい商品も発売されています。
それらはいったいどんなシャワーなのでしょうか。
たいていの浴室には
ハンドシャワーと呼ばれる
可動式で手持ちにもなるシャワーがついています。
もちろんハンドシャワーは重要な設備で、
これがなければ
頭が洗いにくかったり、
浴室の掃除がしにくかったりします。
また、シャワーヘッドにより
水圧や水流、ミストなどを
楽しむことができます。
けれど今回ご紹介するのは
バスタブなしのシャワーだけでも
十分に入浴効果があるものばかりなので
別にシャワールームを設けた方が
機能的で、見た目もおしゃれになります。
シャワールームとは
シャワーと排水があり
換気扇と明かりが設置されています。
ドアは必ずしも必要という訳ではありませんが
シャワースペースはそんなに広くない場所のため
あれば、保温効果が期待できます。
おしゃれで機能的なシャワーとして
注目されているのがオーバーヘッドシャワーです。
オーバーヘッドシャワーは文字通り
頭の上から降り注ぐように
頭上に備え付けられた固定式のシャワーです。
ヘッド部分の面積が広く
全身に降り注ぐのが特徴です。
なんだ、ただそれだけと思うかも知れませんが
ハンドシャワーとはかなりの違いがあります。
体全体にお湯がかかるため
全身が湯に包まれるような保温効果があります。
体を温める能力の低さが
シャワー浴の欠点とされてきましたが
シャワーヘッドの広さにより
それをカバーしつつあります。
シャワーヘッドが頭上に固定されていますから
当然両手は自由になります。
ハンドシャワーもホルダーに掛ければ
両手は自由になりますが、
お湯があたる面積が狭いため
体を当てにいく状態となり、
流しづらいところは手に取って
当てるようにないります。
オーバーヘッドシャワーは
全身でお湯を受け止める形となり
体全体を洗い流すことができます。
ただ、それでも流しづらい場所はあるので
オーバーヘッドシャワーに
ハンドシャワーを組み合わせることもあります。
オーバーヘッドシャワーの
シャワーブースは
おしゃれな空間に仕上げることができます。
オーバーヘッドシャワー自体、
金属の高級感と
スタイリッシュな緊張感を
合わせ持っていて、
さらには大きなシャワーヘッドが
迫力さえ感じさせてくれます。
正に工業デザインの結晶といったところでしょうか。
金属の質感はどんな装飾にも
マッチする気がします。
シャワーヘッドが高い位置で固定されているため
メンテナンスが大変です。
ちょっと拭こうと思っても
踏み台が必要になったりします。
単体シャワーの価格としては
高めです。
シャワーヘッドが固定されているため
背の高い人と低い人とでは効果が変わります。
頭とシャワーヘッドが近いと髪を洗うときに
手が当たってしまうため
ある程度の高さが必要で
確保したい空間は
頭上25センチから40センチになります。
全身を包むような水流で
お湯につかるのと同じように
暖まるシャワーもあります。
体力的な負担が少なく
高齢者にもおススメです。
また、浴室用の車イスを使えば
座ったままで入浴と同等の効果を
受けることができます。
まず第一に素早く体を拭くことです。
できれば、浴室やシャワールームの中で
拭くのが良いでしょう。
浴室の中の方が湿度が高いため
体についた水滴が蒸発しにくく
気化熱として体温が奪われにくいからです。
また、脱衣所は温めておいた方が良いと思います。
出たら髪はすぐ乾かすようにします。
やはり水分の蒸発陣い気化熱が奪われるのを
防ぐためです。
シャワーの進化はすばらしく
積極的にシャワー浴を始める方も
もっと増えてくると思います。
シャワースペースだけなら、
広さは要求されないので
スタイリッシュなシャワーだけが装備された
ワンルームマンションも
もっと増えるのではないでしょうか。
見た目がかっこいい
オーバーヘッドシャワーは
あこがれの入浴設備になりつつあります。
今後の新築やリフォームに向けて
検討してみてはいかがですか。