洗面所・脱衣場リフォーム
目次
ランドリールームといえば、家事を
効率よく行える便利な設備という
イメージを持っている方は多いでしょう。
しかし、家事効率の良い
ランドリールームをつくるにはそのための
ポイントを押さえておく必要があります。
ここでは家事効率が上がる
使いやすいランドリールームをつくるための
ポイントをご紹介します。
ランドリールームとは洗濯に関わる家事を
まとめてできる洗濯専用部屋です。
その場で洗濯から畳む作業まで
全てを行うことができるため、
無駄な移動が少なく済み
効率よく家事を進めることが
可能になります。
洗濯物が多い家庭や
子育てに忙しいお母さん世代には
非常におすすめの設備です。
ランドリールームに必要な広さは
家庭環境や洗濯の頻度によって異なります。
広さを決めるための2つのポイントを
見ていきましょう。
1つ目は現在の状況を改めて整理すること。
物干しにどのくらいのスペースが必要か
洗濯機のサイズなども測っておくと
参考にできるでしょう。
2つ目はランドリールームで
どう作業をしたいかを整理すること。
洗濯はもちろん、収納もそこにしたいのか
休憩をしながら作業がしたいのかなど
実際の作業をイメージするのが大切です。
通路幅や洗濯機から洗濯物を取り出す時の
動きなども考慮しましょう。
ランドリールームはその設置場所も
重要です。日当たりが良く、
風通しの良い場所に設置しましょう。
そうすることで洗濯物が乾きやすく、
湿気も溜まりにくいためランドリールームを
清潔に保つことができます。
外干しをしたい場合はベランダに近い場所、
洗濯中に洗い物などの家事がしたい場合は
キッチンに近い場所など
理想の家事動線を考えて場所を決めましょう。
では、次にランドリールームには
どのような場所が必要か見ていきましょう。
洗濯後、シャツや制服など
アイロンがけが必要な衣類もあるでしょう。
ランドリールームにアイロンができる場所を
用意しておくと洗濯物を取り込んでそのまま
アイロンがけができるのでおすすめです。
造り付けのアイロン台を設置しておけば
アイロンのたびに毎回取り出す必要もなく、
余計な手間が省けて便利でしょう。
部屋干し派の家庭ではもちろん、
外干し派の家庭でも
梅雨の時期や乾きにくい冬の時期は
室内干しにすることもあるでしょう。
そのため、ランドリールームには
日々の洗濯物の量に合わせた
室内干しスペースを設けるのがおすすめ。
物干しは大物の洗濯物がある時のために
1本多めに設置しておくと良いでしょう。
食べこぼしや泥汚れのついた衣類は
洗濯する前に予洗いが必要。
ランドリールームには洗濯機に入れる前の
予洗いができる場所も用意しておきましょう。
深型のシンクを設置しておけば
予洗いはもちろん、つけおき洗いも
できてなにかと便利な上、水跳ねも
しにくいのでおすすめです。
さらにランドリールームに
以下のようなアイテムを導入すると
より使いやすいスペースになります。
室内用の物干しとは別に
一時的な物干しもあれば便利でしょう。
洗濯機から取り出した洗濯物を
そのままハンガーにかければ、
ハンガーごと持ち歩くことができます。
また、シャツがたくさんある場合でも
アイロンの後ハンガーにかけ直して
吊るせばシワの防止にもなります。
ポケットに入れたままのティッシュや
糸くずなど洗濯物からは様々なゴミが
出てくることも少なくありません。
コードレス掃除機をランドリールームに
用意しておけば、気づいた時にすぐ
掃除機をかけることができ、
コードレスなら毎回コードを差す必要もなく
手軽に使用できるので便利です。
いくら日当たりと風通しの良い場所でも
濡れた衣類を扱うランドリールームは
湿気が溜まってしまうことも。
特に梅雨や寒い季節は洗濯物も
乾きづらく、生乾きの臭いが気に
なることもあるでしょう。
除湿乾燥機などで湿気対策を
万全に行うことが大切です。
家事効率をあげてくれるランドリールーム。
しかし、ポイントをしっかり押さえないと
イメージ通りのランドリールームを
つくることはできません。
家庭環境に合った広さのランドリールームを
ライフスタイルに合った位置に設けて、
必要な空間やアイテムを設置することで
使いやすい理想のランドリールームを
つくることが可能になります。