キッチンで発生する結露の対策

キッチンリフォーム

目次

浴室で発生する結露の対策

生活に欠かせない水回りで
冬場に起こる問題といえば結露です。

特に外気の影響を受けやすい浴室は
あらゆる場所で結露が生じてしまいます。
結露はどのような仕組みで発生するのか
浴室で発生する理由や発生しやすい場所も
チェックしておきたいところ。

この記事では結露の仕組みと発生場所、
冬場の浴室で行いたい結露対策方法も
併せてご紹介します。

「結露とは」

ではまずは、結露が生じる仕組みを
解説していきましょう。

結露とは、空気中の水蒸気が水滴となって
様々な場所に付着する現象です。
夏場、グラスに冷えた飲み物を注ぐと
グラスに付く水滴と同じ現象を指します。

そのポイントは温度と空気中の水蒸気量です。

暖かい空気は多くの水蒸気を含むことが
可能ですが、空気が冷えれば冷えるほど
含むことができる水蒸気量は減ります。

そのため、暖かい空気が一気に冷やされると
空気中の水蒸気が行き場を失い、
結露となって発生するのです。

「結露による二次被害」

元は空気中の水蒸気である結露ですが、
放置すると二次被害に繋がる恐れもあります。

・環境の悪化

結露を放置するということは
湿度の高い状態で放置するということです。

まず、湿度が高いと空気がジメジメとします。
一日中ジメジメとしていた浴室に入りたい
という方はいらっしゃらないでしょう。

また、築年数の古い木造住宅などでは
浴室の湿気によって
躯体が劣化することも考えられます。
住宅を長持ちさせるためにも
結露を取り除くことは重要と言えるでしょう。

・カビや悪臭の発生

結露を放置すると厄介なのが
カビと悪臭の発生です。

湿気が大好物のカビは結露を放置すると
あっという間に繁殖を広げるため
風呂掃除が何倍にも大変になります。
さらにカビは悪臭を発生する上、躯体の腐食や
健康被害を及ぼす可能性もあるため危険です。

一度結露を放置するとカビは繁殖を広げ、
繁殖したカビを取り除ききれていないと
さらに繁殖する場合もあるため、
まずは結露を放っておかないことが大切です。

「結露が発生しやすい場所とは」

暖かい空気が急に冷えることで生じる結露は
どのような場所で発生しやすいのでしょうか?

お湯を使用することで
大量の水蒸気が発生する浴室では
窓はもちろん、ドアや壁などあらゆる場所が
結露の生じやすいポイントとなっています。

浴室の隣に設けられる洗面所にも
水蒸気は流れていくため注意が必要です。

「浴室で行える結露対策」

結露が生じるのを防ぐためには
できるだけ温度をコントロールして
外気と温度差を作らないことが大切です。

具体的にどのような対策があるのか
チェックしていきましょう。

・入浴前は浴室の温度を上げる

冬場の浴室は外気の影響を受け、
かなり冷え切っています。

そんな場所で暖かいお湯を沸かすと
結露すること間違いなしです。
入浴する前には、浴室暖房をつけたりして
浴室の温度を上げておきましょう。

浴室の温度を上げて温度差を小さくしておくと
ヒートショック対策にもなり一石二鳥です。

・入浴中は換気扇を止める

換気は結露対策に大切ですが、
入浴中の換気は逆効果です。

普段、室内で発生する結露は外の
冷えた空気が入ってくることで発生します。

しかし換気扇を回すと今度は室内の
暖かい空気を外に排気します。

つまり、室内で結露が生じる場合と
逆の状態になり、外側で結露が生じて
しまうため、入浴中の換気は控えましょう。

・入浴後のお湯を放置しない

入浴後のお湯を洗濯に再利用するという方も
お湯をそのまま放置するのはやめましょう。

浴室にお湯が残ったままだと
時間経過で蒸発し、
湿度が高くなってしまいます。

入浴後、もう使わない場合は湯抜きを
洗濯などに使う場合は蓋をして
蒸発しないように工夫しましょう。

・入浴後は浴室の温度を下げる

入浴後、お湯を使わなくなった浴室は
急激に温度が下がってきます。

ついさっきまで暖かかった浴室の温度が
急激に下がると結露の原因になります。
結露の発生を防ぐために
入浴後は冷たいシャワーで浴室全体を流して
温度を下げると良いでしょう。

・窓やドアを閉めて換気扇を回す

入浴後は必ず換気扇を回しましょう。

湿気を取り除くためには
しっかりと換気を行うことが大切です。
換気扇を回す際、窓やドアを開けると
換気効率が悪くなってしまい
窓やドア周辺の湿気しか
取り除くことができません。

浴室全体の換気をしっかり行うために
窓とドアは閉めて換気扇を回しましょう。

「結露のない浴室にしよう」

冬場に気になる浴室の結露。
その対策を行うためにも仕組みや原因を
知っておくことは大切です。

そして結露が生じてしまった場合は、
すぐに対処することも大切。
放っておくとカビや悪臭などの
トラブルに繋がる可能性もあります。

二次被害を防ぐためにも
結露対策を欠かさず行なって
結露のない清潔な浴室にしましょう。

【営業時間】
10:00~18:00

ご相談フォーム

お名前必須
ふりがな必須
電話番号
郵便番号 (入力例:7618083)
※郵便番号を入力いただくと住所が自動入力されます
住所

町名以下は任意入力です。

メールアドレス必須

※記入お間違いなきようにご確認ください。
※お問合せ内容のお返事に使用します。DMはお送りしておりません。

リフォーム
希望箇所
ご相談内容

関連する人気のおすすめ記事

Ⅰ型キッチンの特徴とメリット・デメリット
Ⅰ型キッチンの特徴とメリット・デメリット キッチンリフォームを行う際、キッチンの 形状に悩む家庭も多いことでしょう。……
キッチンリフォーム

水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック
水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック 気温が下がり、室内まで冷たい空気が 舞い込んでく……
その他

水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方
水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方 水廻りの詰まりを直すアイテムとして 定番のラバーカップ。 ……
トイレリフォーム

関連キーワード

税務・経営・経理のことならお気軽にご相談ください!

0120-86-8140

メニューを閉じる

水まわりリフォーム専門店高松リフォームプラザ

0120-822-270

電話受付 10:00~18:00
上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる