キッチンリフォーム
目次
新しくキッチンを作る時や選ぶ時に
悩むのがシンク下のスペース。
キャビネットにするべきか
オープンにするべきかなかなか
決められないという家庭も多いでしょう。
キャビネットを選べば
そこに必要なものを収納すれば良い
だけですが、オープンを選んだ場合は
どのように使うかも悩みどころです。
ここではシンク下をオープンにする
メリットと、オープンにしたシンク下を
上手に使う方法をご紹介します。
ではまずはキッチンのシンク下をオープンに
した時のメリットを見ていきましょう。
キャビネットと違ってオープンの場合は
自分で自由に収納を作ることができます。
キャビネットの時にはサイズ的に入らなかった
大きいものも置くことが可能に。
扉がない分湿気が溜まりづらく、
扉を開ける動作も必要ありません。
物が増えた場合も減った場合も
自分で収納を調整できるため、
スペースを有効活用できるというのが
シンク下をオープンにするメリットです。
シンク下をオープンにすると
いくつかのデメリットも発生します。
例えば、シンク下がオープンでも
リビングやダイニングからは見えませんが、
キッチンからは丸見え状態になって
しまうという点。
扉がないため収納しやすいのはメリットですが、
計画を立てずに収納すると
いつの間にか散らかってしまう可能性も。
子供がいる家庭の場合は、シンク下に
子供が入ってしまうことも考えられるため
触られて困る物を置くことはできません。
せっかくシンク下をオープンにするなら
上手に活用したいものです。
そこでシンク下オープンを活かせる
アイデアをチェックしていきましょう。
シンク下オープンのキッチンを選ぶ理由として
最も多いのが、ゴミ箱の置き場所になる
というものです。
生活感が出やすく、サイズも大きいゴミ箱は
使い勝手を考えるとキッチンに置きたいものの
置くと空間が狭くなってしまいがち。
オープンなシンク下に設置すると
空間を圧迫することなくゴミ箱を置ける上、
扉を開ける動作も不要で
すぐに捨てられるため使い勝手も抜群。
シンク下にゴミ箱を設置するなら
フタなしのスライドゴミ箱がおすすめです。
小物を収納したい場合や、
ゴミ箱を置いて横にスペースが余った場合は
ラックを設置するのもおすすめです。
キャスター付きのラックを置けば
取り出しづらさもなく、
扉がないことで湿気が溜まりづらいため
常温保存の野菜の収納にも良いでしょう。
一番上が天板になっているラックであれば
調理スペースとして使用することもでき、
複数人で調理する場合にも便利です。
足腰の悪い人や高齢の人、
妊婦の人が家族にいる場合は、
椅子を置いておくのがおすすめ。
野菜の皮むきや煮物の様子を
見ている間など、立ちっぱなしが
きついという時にシンク下に
椅子を収納しておけばその場で
出して座ることができます。
シンク下にしまっておくことで収納のために
余計な場所をとることもありません。
座って家事を楽に行うことができれば
それ以上のことはないでしょう。
シンク下を収納として有効活用したい場合は
スライド式のシェルフを使って
収納を作るのがおすすめです。
シンク下に既存のラックや引き出しを
設置するのも良いですが、
収納するものの大きさや高さを考慮して
自分で棚の位置を決めることで
デッドスペースをうむことなく、
収納として上手に使うことができます。
キッチンはシンク下だけでなく、
全てをオープンにすることも可能です。
キッチン下を全てオープンにすれば
収納の方法を自分で決められるのはもちろん、
生活環境の変化に応じて
キッチン下に設置するアイテムを
入れ替えることも可能です。
また、キッチン下が空いていると
車椅子を使用している方でも
キッチンを利用しやすくなるという
メリットもあります。
新しくキッチンを設置する際、
シンク下をキャビネットにするか
はたまたオープンにするかは
非常に悩ましいポイントです。
無計画に選んでしまうと後で
”違う方がよかった”と後悔することも。
そうならないためにもキッチンを設置する際は
キッチンに収納するものや収納の方法
使い方などを考えて選ぶことが大切です。
キッチンのシンク下をオープンにして
上手に活用できれば使いやすいキッチンを
作ることができるでしょう。