キッチンリフォーム
目次
今やコンロはガスかIHかと言われるほど
広く普及しているIHクッキングヒーターは
火を使わずに調理することができ、
シンプルで手入れのしやすいデザインが
人気のコンロです。
ガスコンロを交換するタイミングで
IHに切り替えたいと考えている
家庭であれば、選び方をチェック
しましょう。
新しくIHを購入する際や
交換の際に参考にしたいIHの選び方と
IHの最新機能についてご紹介します。
火を使わないため家事の心配がないIHは
メリットばかりのように思えますが
そういうわけではありません。
IHは使用できる調理器具が限られます。
今までガスコンロを使用していた場合、
IHの導入費用とともに調理器具を
新しくする分の費用も必要となります。
また、鍋振りができなかったり
フランベが行えないことから、
使い慣れた調理器具を手放したくない方や
こだわった調理をする方には
向いていないかもしれません。
では早速IHを選ぶ際に確認しておくべき
ポイントをチェックしていきましょう。
IHの設置方法には
システムキッチンに組み込むビルトイン型と
コンロ台に置いて使う据え置き型の
2種類があります。
交換の際は既存のIHがどちらの設置タイプか
確認してから購入しましょう。
2口以上のIHに交換する場合は
200Vの電気配線が必要となります。
既存のIHが200Vの電圧を必要とする
IHであればそのまま交換することが可能
ですが、100VのIHから交換する場合や
ガスコンロから交換する場合は
新規配線が必要となります。
IHの天板は60cm幅のものと
75cm幅のものと2種類に分けられます。
60cm幅のものはコンパクトで安価、
75cm幅のものは大きな鍋を同時に使える
と言った特徴があります。
天板の大きさは違っても交換できるので
使いやすい方を選びましょう。
IHに付属する機能として挙げられるのが
ラジエントヒーター、
グリル、オーブンの3つです。
ラジエントヒーターはIHで使用できない
調理器具を使うことができる加熱機器で
3口IHに付属していることが多い機能です。
ビルトイン型IHにはほとんどの場合、
グリルが付属しており機種によっては
オーブン機能も搭載されています。
IHには1口〜3口のタイプがあります。
1口IHは賃貸マンションなどで使われており、
現在主流となっているのは3口IHです。
2口IHは1口や3口に比べると種類が少なく、
選べるものが限られています。
では次にIHを取り入れる際におすすめの
最新機能をご紹介していきましょう。
IHの中にはアルミなどの金属製調理
器具を使うことができるオールメタル
対応IHというものがあります。
機器代は高くなりますが、手持ちの金属
製調理器具を使用したい場合は
オールメタル対応IHがおすすめです。
調理内容に合わせて火力を
自動調整してくれるのが自動調理機能です。
グリルにこの機能が搭載されているものもあり
生焼けや焼きすぎを防ぐことができます。
炊飯も可能で、湯沸かしや麺を茹でる際の
吹きこぼれも防止することが可能です。
火を使わないIHですが、ONになっているのか
がわかりにくい分、消し忘れてしまうことも
しばしばあります。
そのためIHにも消し忘れ防止機能や
空焼き防止機能などの安全機能が
搭載された商品が多くなっています。
ガスコンロからIHに変えた場合、
火が見えないため強さがわからず
電気代が気になるという方も多いでしょう。
省エネ機能の搭載されたIHであれば
光火力センサーによって温度を感知し、
無駄な消費電力を抑えてくれます。
揚げ物をよく作る方にはヘルシー調理機能の
搭載されたIHがおすすめです。
油温調整により少量の油でカラッと
仕上げられるIHや、油を使わずに
揚げ物をヘルシーに仕上げられるグリル
などがあります。
火事の心配がなく、手入れもしやすい
IHクッキングヒーターは年々進化を遂げており、
新しい様々な便利機能が登場しています。
そんなIHを快適に使用するためには
切り替える際や交換する際に
新規の配線は必要か、どのような
機能がついているかなど事前に
確認しておくことが重要です。
家庭に合った便利なIHを取り入れて
毎日の料理をより簡単に
より楽しめるようにしましょう。