その他
目次
冷たくてミネラルが豊富な井戸水。
井戸がある家庭では、生活用水として
活用していることでしょう。
井戸水は水としてであれば
生活に活用することは可能ですが
通常の給湯器では井戸水が使えないため、
お湯として活用することはできません。
では井戸水をお湯として活用するためには
どうすれば良いのでしょうか?
ここでは井戸水をお湯として活用するために
取り入れたい井戸水に対応する給湯器の
見分け方や注意点などをご紹介します。
冒頭で述べた通り井戸水は、
水道水でお湯を作る給湯器では
使用することができません。
そのワケは井戸水に含まれる成分が
関係しています。
井戸水には水道水には含まれていない
カルシウムやマグネシウムといった
ミネラル成分が豊富に含まれています。
これらのミネラル成分は配管内で
固体となって詰まる可能性があり、
故障や不具合に繋がる恐れがあるため
通常の給湯器では井戸水を使用しないよう
注意が促されています。
また、井戸水は銅でできた配管を
腐食させやすいというのも
理由の一つと言われています。
ミネラル成分が多く含まれおり、
配管の腐食を促してしまう井戸水ですが、
生活用水を井戸水で補っている家庭では
井戸水をお湯としても使いたい家庭が
ほとんどでしょう。
そんな場合には井戸水に対応できる
給湯器の導入がおすすめです。
井戸水対応給湯器は
配管がステンレスで作られているため
配管が銅で作られているものより
腐食しづらくなっているのが特徴です。
では井戸水が活用できるものと
そうでないものは、どのように見分けると
良いのでしょうか?
最もわかりやすい方法としては
“井戸水対応”などの表記を確認する方法です。
井戸水が活用できるものは
特長のひとつである井戸水のことを
表記している場合が多くなっています。
メーカーによってはわかりやすいよう、
井戸水に対応している機種の品番に
決められたイニシャルを入れていたりするため
確認しておくと良いでしょう。
井戸水をより安く、より省エネにお湯として
活用したい場合は、井戸水に対応した
エコキュートを取り入れるのがおすすめです。
井戸水対応のエコキュートを設置する際は
導入前に水質検査を行なってメーカーが
定めている基準を満たす必要があります。
そのため、他の給湯器と比較すると
導入には少し手間がかかってしまいますが
エコキュートなら光熱費の節約になり
環境にも優しく活用することができます。
井戸水を使用できる給湯器では
他にはない使用上の注意があります。
では、その注意点について見ていきましょう。
・井戸水が原因の故障は保証対象外
井戸水対応の給湯器にはメーカーによって
異なる保証がついていますが
中には井戸水が原因となる故障が
保証の対象外となっている場合もあります。
そのため、井戸水対応給湯器を設置する場合は
本体だけでなく保証の内容も
しっかり確認しておくようにしましょう。
井戸水対応給湯器を設置する場合は
事前の水質検査が必要となります。
水質検査は1万円〜2万円程度で
行うことができますが、水質によっては
基準を満たすことができず
使用不可と判断される場合もあります。
この場合メーカーが水質検査費用を
肩代わりしてくれるケースもありますが
そうでないケースもあるため注意しましょう。
井戸水に対応できる給湯器を導入する際、
水質検査費用がかかるのはもちろん
本体価格も通常より
10万円〜15万円ほど高くなってしまうため
全体的に多く費用が必要となります。
この費用はあくまで参考費用となるため
さらに費用が多くかかる場合も考えられます。
実際に導入する際は少し予算に余裕を
持っておくと良いでしょう。
井戸水を生活用水として活用している
家庭では、生活に必要なお湯も
井戸水対応の給湯器を取り入れれば
井戸水で賄うことができます。
井戸水対応の給湯器は腐食に強いのが
特徴で、エコキュートにも井戸水が
活用できるものが販売されています。
しかし、事前に水質検査を行う必要があり
導入費用は高くついてしまうため
事前に予算を確認しておくことが大切です。
井戸水対応給湯器を家庭に取り入れて
井戸水をお湯としても使えるようにしましょう。