熱中症を防ぐ夏の入浴方法

その他

目次

熱中症を防ぐ夏の入浴方法

汗やニオイが気になる夏場は、湯船に
浸からずシャワーだけで済ましている
という家庭も多いのではないでしょうか。

しかし、実は夏の入浴はクーラーで
冷えた体を温めたり、発汗機能を
向上させることができたりとメリットも
多くなっています。

ただその一方で夏の入浴は
熱中症になってしまう可能性もある
とされています。

夏の入浴によるメリットを得ることができ、
さらに熱中症を防ぐこともできる
夏の入浴方法をご紹介します。

「夏場の入浴で熱中症になる理由」

熱中症は体内の塩分バランスや水分バランス、
体温調節などが乱れることで発症します。

高温多湿の浴室では汗をかきやすく、
身体の熱を逃すことができないため
熱中症になってしまう可能性があるのです。

実際、高齢者の入浴中の事故は8割が
熱中症によるものだと言われており、
入浴中の熱中症はそれほど珍しいものではない
ということがわかります。

しかし、正しい方法で入浴を行えば
発汗機能が向上するため
逆に熱中症予防にも繋がるとされています。

せっかく入浴するのであれば熱中症ではなく、
熱中症予防になる入浴を行いましょう。

「熱中症を防ぐ正しい入浴方法」

熱中症を防ぎ、熱中症予防にもなる
夏の入浴方法をチェックしていきましょう。

・水分を取るタイミング

汗をかきやすい浴室では知らない間に
汗をかき体内の水分が失われてしまうため、
こまめな水分補給が重要なポイントとなります。

水分を取るタイミングは入浴前後と入浴中。
イオン飲料や水など、糖分ではなく
水分をしっかり補給できる飲み物を選んで
コップ1杯程度飲むようにしましょう。

・温度設定

熱中症を防ぐにはお湯の温度も重要です。
夏場でも心地よく入浴できる37℃〜39℃程度が
夏の入浴にはおすすめの温度。

身体への負担も少なく、
リラックスして入浴できるのと同時に
血液の循環も効率的に良くなります。

・入浴の時間

長く入浴しすぎると熱が体内にこもってしまい
めまいや立ちくらみなどの症状が現れます。
湯船に浸かるのは全体で10分程度を
目安にしましょう。

汗が少し出てくる程度がベストです。
大量の汗が出てきた場合や、
心臓がドキドキする場合は危険ですので
すぐにあがるようにしましょう。

「夏場のヒートショックにも注意」

夏場の入浴でもう1つ注意すべきなのが
冬場の入浴事故としてよく挙げられている
ヒートショックです。

急激な温度変化により血圧が上昇し、
様々な症状が見られるヒートショックは
冬だけでなく夏でも注意が必要です。

冷房でキンキンに冷えた部屋から出て
熱いシャワーを浴びる時や、
逆に日光の下でかいた汗を流すため
冷水を浴びる際に発症する恐れがあります。

入浴時は温度を確認し、
熱すぎたり冷たすぎたりしない温度に
設定するよう心がけましょう。

「夏場の入浴におすすめのグッズ」

良い効果があるといっても
夏場の入浴は熱くて耐えられない
という人もいるかもしれません。

そんな場合でも夏の入浴を楽しめる
様々なグッズをご紹介します。

・バスソルト

冷房で冷えがちな方には冷え性対策になる
バスソルトがおすすめです。

ミントやメントールが配合された
バスソルトを使えば、爽やかな香りと
ヒンヤリとした感覚を味わいながらも
身体をしっかり温めることができます。

他にも快眠効果のあるバスソルトや
リラックス効果のあるバスソルトなど
様々な効果や香りのものがあるため、
好みや気分に合わせて選ぶと良いでしょう。

・爽快感のあるシャンプーやボディーソープ

近年では夏にぴったりな爽快感のある
シャンプーやボディソープも登場しています。

メントールが配合され、皮膚に心地よい
爽快感を与えてくれるものや、気になる
紫外線ダメージを抑えてくれるもの、
夏の紫外線と汗で荒れた頭皮を
優しくケアしてくれるものなど
様々な特徴を持ったシャンプーや
ボディソープが販売されています。

・ヘア速乾スプレー

夏の入浴後に面倒なのがドライヤー。

せっかくお風呂で汗を流したのに
ドライヤーをかけることで
また汗をかいてしまうという悩みを
持っている人も少なくないでしょう。

ヘア速乾スプレーはドライヤー前にかけると
髪が早く乾くようになるという優れもの。

トリートメント成分を配合したものも多く
まさに一石二鳥の便利グッズです。

「こまめに水分を取って入浴中の熱中症を防止しよう」

夏の入浴は身体の冷えを防いだり、
発汗機能を向上させ熱中症予防に
なったりと様々なメリットがある一方で、
熱中症やヒートショックを発症する
リスクがあるというデメリットを持っています。

デメリットを抑えつつ入浴するには
水分補給や温度設定、
入浴時間を意識することが大切です。

正しい入浴方法で夏も心地よく入浴
できるよう心がけましょう。

【営業時間】
10:00~18:00

ご相談フォーム

お名前必須
ふりがな必須
電話番号
郵便番号 (入力例:7618083)
※郵便番号を入力いただくと住所が自動入力されます
住所

町名以下は任意入力です。

メールアドレス必須

※記入お間違いなきようにご確認ください。
※お問合せ内容のお返事に使用します。DMはお送りしておりません。

リフォーム
希望箇所
ご相談内容

関連する人気のおすすめ記事

水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック
水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック 気温が下がり、室内まで冷たい空気が 舞い込んでく……
その他

水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方
水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方 水廻りの詰まりを直すアイテムとして 定番のラバーカップ。 ……
トイレリフォーム

水回りに取り入れたい漆喰壁の魅力
水回りに取り入れたい漆喰壁の魅力 こだわりの強い住宅や昔ながらの住宅の 外壁などに使われているイメージがある漆喰。 ……
その他

関連キーワード

税務・経営・経理のことならお気軽にご相談ください!

0120-86-8140

メニューを閉じる

水まわりリフォーム専門店高松リフォームプラザ

0120-822-270

電話受付 10:00~18:00
上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる