その他
目次
毎日使う水回りはこまめに掃除を行わないと
すぐに汚れが溜まってしまいます。
浴室のカビやキッチンの油汚れ、
設備に付着した水垢
どれもキレイに落とすのは一苦労で
できれば触りたくないものばかり。
水回り掃除を楽にこなしたい方のために
掃除を楽にするためにできる
水回りリフォームをご紹介します。
掃除を楽にするために押さえるべき
ポイントを見ていきましょう。
掃除を楽にするには汚れを減らすことが大切。
汚れを減らすためには
汚れやすい場所をなくすことがポイントです。
水回りで汚れやすい場所といえば
設備と設備のわずかな隙間や
水が溜まりやすい部分、構造が複雑な換気扇や
ガスコンロの五徳などが挙げられます。
これらを少しでも減らすことができれば
掃除の負担もグッと減らせるでしょう。
おしゃれなアイテムを手に入れると
飾りたくなってしまいますが、
飾りを置いたら掃除が必要となります。
どれだけおしゃれな飾りを置いたと
しても、掃除ができなければ
おしゃれな空間を作ることは不可能です。
特に水回りは水が跳ねたりすることから
物を飾るのに向いている場所とは言えません。
掃除を楽にしたいなら水回りのインテリアは
極力シンプルにすることをおすすめします。
ポイントを踏まえた上で掃除を楽にするための
具体的なリフォーム内容を確認しましょう。
浴室リフォームするなら在来浴室にして、
憧れの檜風呂やおしゃれなタイル床にしたいと
考える方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、掃除のしやすさで考えるなら
シンプルなユニットバスを選びましょう。
ユニットバスなら掃除の面倒な隙間も少なく、
汚れにくい様々な工夫が施されているため
掃除がしやすい作りとなっています。
掃除のしやすいユニットバスを選ぶなら、
浴室ドアは開き戸や引き戸を選べるものが
おすすめです。
ユニットバスの標準仕様は折れ戸ですが、
折れ戸は構造が複雑なため汚れが溜まりやすく、
かつ掃除がしづらいデメリットがあります。
浴室の入り口であるドアが汚れていると、
浴室まで汚い印象がついてしまいます。
浴室ドアは掃除のしやすい開き戸や引き戸に
変えておくと良いでしょう。
洗濯機の水漏れから床を守るための防水パン、
これも掃除がしづらい設備の一つです。
防水パンは埃が溜まりやすく、
掃除するには重い洗濯機を移動させてから
行う必要があります。
また防水パンがあると洗濯機の掃除も
しづらくなるため、洗濯機周りの掃除を
楽にしたいなら防水パンは思い切って
なくしてしまいましょう。
キャスター付き洗濯機台に変えれば
移動させやすく、万が一水漏れが起きた場合も
直接床に染み込むのは防げます。
最近では水回り設備が自動で掃除を行う
自浄機能付き設備が登場しています。
自浄機能付き設備には、
掃除が面倒なレンジフードや
常に清潔に保ちたいトイレなどがあり、
掃除の手間を省くにはもってこいの機能です。
浴室にも自動洗浄のオプションを
付けられる場合があるため、
確認しておくと良いでしょう。
水回り掃除を楽にするリフォーム案
として最も挙げられるのが、
ガスコンロからIHコンロに切り替える
リフォームです。
ガスコンロに使われている五徳は
水回りの中でも特に汚れやすく、
掃除がしづらい部品だと言えます。
凹凸のないIHならキッチン掃除の負担を
大きく減らすことができ、キッチンを
常に清潔に保てるようになるでしょう。
もっと掃除を楽にするには、日々の習慣を
見直すことも大切。そこで、掃除を楽に
するために見直したい習慣をチェック
していきましょう。
水回りのボトル類やブラシなどは
吊るして収納するようにしましょう。
置いてあると掃除の度に移動が
必要となり、ボトルの底がヌメヌメしたり、
ブラシの場合は容器に水が溜まり
雑菌が繁殖してしまいます。
マグネットやフックなどを活用して
吊るして収納しておけば
これらのデメリットを防ぐことが可能です。
掃除のしやすい空間作りの基本は
物を増やさないこと。
これは水回りにおいても同じです。
余計な置物やストックは増やさないように
心がけておくことで、掃除をしなければ
ならない場所を減らし、掃除の際に物を
避ける手間を省くことができます。
水回りを清潔に保つためには
こまめな掃除が必要となりますが、
水回りの掃除は決して楽とは言えません。
面倒な水回り掃除を少しでも楽にしたいなら
設備を掃除しやすいものに変えたり、
家庭での習慣を見直すことが大切です。
水回りを掃除しやすい場所にして、
家事の負担を減らしながら、
清潔にを保てるようにしましょう。