トイレリフォーム
目次
デリケートな空間であるトイレは、
窓をつけた方が良いという方と
つけない方が良いという方で
意見が大きく分かれる場所です。
窓を追加して満足している方はもちろん、
窓を追加して後悔しているという方もいて
トイレ窓の必要性は家庭によって様々です。
この記事では、トイレに窓を追加することで
得られるメリットとデメリット、
トイレ窓の選び方についてご紹介します。
まずは早速、トイレに窓を追加することで
得られるメリットを見ていきましょう。
家の中でも独立した空間であり、
窓がなければトイレは暗くなりがちです。
しかし、窓を追加すると外から
光が差し込むことでトイレ全体を明るく、
清潔な空間に見せることができます。
トイレの中で仕事の構想を練ったり、
考え事をする場合でも
トイレが明るければポジティブな思考で
物事を考えることができるでしょう。
換気といえば窓、窓といえば換気です。
換気扇があれば窓がなくとも換気が
行えますが、たまには家全体の
換気をしたいという場合もあります。
そんな時はベランダとベランダの対角にある
窓の2箇所を開ける必要があります。
これに加えてトイレのドアと窓を開ければ
空気の流れを作ることができるため
上手に空気を入れ替えることができます。
窓には家の中でも特にスペースの狭いトイレを
広く見せる効果もあります。
特にタンク付きのトイレや
様々なものを収納しているトイレでは
どうしても圧迫感が生まれてしまいます。
しかし窓があれば、
外の景色を見ることができるため
空間に奥行きがあるように見えて
空間を実際より広く見せることが可能です。
では一方で、トイレに窓を追加することにより
発生するデメリットを見ていきましょう。
窓を設けるということは
外の空気が室内に入ってきやすい状態となり、
夏は暑く、冬は寒いトイレに
なってしまうことが考えられます。
トイレ内の温度が快適でないと
長時間居座ることは難しいでしょう。
また、暖房機能のある便座の場合
トイレ内の温度が低いと
便座を暖めるのに多く電力を必要とするため
電気代が少し高くなる可能性もあります。
トイレに窓があると
泥棒の侵入経路となる可能性もあるため、
防犯対策を行なわなければいけません。
特にトイレの窓は一度開けると
もう一度トイレに入るまで
忘れてしまうことも多いでしょう。
開けたまま出かけてしまうと
泥棒が侵入してしまうかもしれません。
また、住宅街の場合や道路に面している
場合はトイレが丸見えになってしまう
可能性も。
その場合には、防犯対策とともに
目隠し対策も必要となります。
一部デメリットもあるトイレ窓ですが、
工夫して選ぶことによって
そのデメリットを抑えることができます。
では、デメリットを抑えるトイレ窓の選び方を
チェックしていきましょう。
トイレ窓を設置する高さですが
トイレが1階にある場合には、
プライバシーや防犯面を考えて出来るだけ
高い位置に設けるのがおすすめです。
トイレが2階以上の場合は、
高さはそれほど気にせずに
トイレ全体のバランスや
手入れのしやすさなどを考慮して
位置を決めると良いでしょう。
窓を追加する際は何を目的として設置するのか
はっきり決めておくと選びやすくなります。
例えば、窓での換気を目的として
設置する場合には効率よく換気ができる
滑り出し窓がおすすめです。
採光を目的として設置するのであれば
開閉は必要ないため、FIX窓など
開閉のできないものを選べば
防犯面でも安心です。
窓を追加するにあたり、
プライバシーが気になるという場合は
すりガラスにしたり、ブラインドを設置する
などの工夫をしましょう。
冷えが気になるという場合には、
断熱ガラスにしたり、内窓をつけると
結露を防ぐこともできるのでおすすめです。
トイレは、窓を追加した方が良い
家庭もあれば窓がない方が
良い家庭もあります。
トイレに窓を追加するか検討する際は
メリットやデメリットを確認した上で
家庭に必要かを考えましょう。
実際に追加する際には、
高さや目隠し、断熱対策などを行なって
デメリットを抑えた窓になるよう
工夫を凝らすと良いでしょう。